× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
DNAというモンスター合成育成ゲームをやってみました。ゲームは淡々とした感じで純粋に強いモンスターを目指して配合を繰り返していくというもの。中盤で詰まってしまったんですが、このシステムにはかなり惹かれた!実はLMに着手したスイッチのひとつがこのDNAだったりします。リンクに追加しておいたのでぜひやってみては。
|
![]() |
例の今作っているヤツの戦闘風景がコチラ。 ユニット毎に視界が設定されているので、いかに敵を捕捉して攻撃を当てるかが戦いの肝になるんじゃないかと思います。戦闘はオートバトルだ、と前回書きましたが、行動はかなり詳細に「プログラム」できます。そう、プログラミング風にユニットの作戦を決めていくのが特徴なのですよ。 Q:プログラムっていってもどんな感じ? A:行動・判断といったものを組み合わせていく形式です。例えば・・ 1:前進 2:目の前に壁がある? 3:ときは旋回 4:敵との距離が近い? 5:ときは攻撃 といった具合。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |